ありがとうございます。
2008年 10月 12日
祖父が亡くなってこの2週間とても早かったように感じる。
お焼香に来られる方も少なくなってきましたが、
それでも最低何人かは毎日来てくださってます。
来て下さいました方々、本当にありがとうございます。
ここ最近は、もうすでに悲しみのピークは過ぎているので、
来られた方に、
「この度は、お悔やみ申し上げます…」
と言われると、
「いやいや、来てくださいまして祖父も喜んでいると思います」
なんて言葉を、つい笑顔で喋ってしまう。
ある人に
「密葬なんてしたら、1年葬式せないかん!!」
・・・・・・・その意味が今になってやっとわかった気がする…。
私自身、この祖父の他界を乗り越えて思ったことは
死と言うものは決して悲しみや、ましてや最悪の事態
だけではないと、強く感じた。
生にしがみつく祖父を見るのは、とても苦しかった…
しかし最後は蝋燭の灯が消えるように静かだった…
最後の何年間とても苦しかったんだと思う…
身体の老化が激しい…
それは自身が1番分かっている…
しかし自分ではどうにも出来ない…
人生を走り切った人にはそれなりの死が訪れるんだと思う。
祖父の顔はとてもきれいだった。
何より安堵の表情だった。
楽になれたんだと思う。
僕はそう感じた。
by spacegallerysoul
| 2008-10-12 13:18
| 甦謳るnews